あれから1か月

11 04 2011

あの悪夢から早1ヶ月が経ちました。

でも被災地のみなさんにとっては
長い、長い出口の見えない1か月だったのではないでしょうか。

そしてまだまだ
暗闇は続いていますね。

ここ数日、
また大きな余震が続いています。

被害の少ない我々でさえ、
このうつうつとした日々から抜け出せないでいます。

被災された皆さんのお心の中はいくばかりか・・・・・

いや、僕が落ち込んではいけないね!

そうだ!

【宣言】

我々は 日本総鬱 と 闘います!

我々は 日本復興 に 立ち上がります!

「明るく」「元気に」「前向きに」今日も生きて行こう!



被災地派遣団

26 03 2011

今週火曜日、
東京都歯科医師会から宮城県へ派遣される一団が
桜田門の警視庁前から旅立ちました。
同じ東京都本所歯科医師会から友人の
篠塚嘉昭先生が参加されました。
彼は阪神淡路大震災の時も検死に行っています。
その経験を買われて第1陣になりました。
来週火曜日までの行程です。
寝るところは用意されているそうですが、
食糧がないため
自分の賄い用に米、水など持参して行きました。

また本日、今度は岩手県へ派遣される一団に
本所歯科医師会の弟分の栗原雅彦先生が参加して旅立ちました。
彼はまさに義勇軍の人です。
同行は7人、法歯学の先生が3人(うち女医一名)
残りは義勇軍兵士です。
栗原が一番若いと言っていました。(38歳、独身)

仙台の兼平先生から
我々の仲間が送った救援物資が届いたとのお礼のメールの最後に
「ただ、海側では、幼稚園の送迎バスが園児を乗せたまま海に沈み、
未だひきあげることができないまま水の中にいるという状況も現実です。
子ども達が(他にも1万人以上いるらしいのですが)少しでも早く、
お父さんお母さんのところへ帰れるよう
祈っていただけるよう、お願いいたします。」

後方支援隊の私は
ただひたすら
彼らの精神的バックアップするだけです。



私は 【日本総「鬱」】 と 闘います!

25 03 2011

みなさん、
本当に激動の14日間でしたね。
でもこれからが本当の闘いです。

何に対する闘いかって?

社会の「鬱」的傾向にね!

日本人、律義でまじめで とってもいいのに
一つだけ良くないのは

《日本総○○》になってしまうこと。

急激な円高、株の暴落、放射能汚染で
このままだと大不況が来るでしょう。

日本中が《総鬱》になるような気配がします。

私たちの敵は
日本 総 「鬱」です!

【宣言】

私は 日本総鬱 と 闘います!

#1#1#1#1#1#1#1#1#1#1#1#1#1#1#1#1#1#1

夢は実現する!!!
「明るく」「元気に」「前向きに」
「日本総鬱と闘う男、日本一」

宇田川宏孝



春よ来い!

23 03 2011

今、東京で開催予定だったセミナーが相次いで
中止になっています。

こんな時だからこそ
東京でセミナーやっちゃってくれる
N-1会の会員
じゅにあ(山村洋志明先生)に乾杯!

「組織を劇的に変える力 番外編」
千田利幸 × 山村洋志明
3月27日(日)
14:30~18:30
東銀座メンタルヘルスセミナールーム
東京都中央区銀座2-11-8
デュープレックス銀座タワー2/11 8階
http://www.mental.co.jp/course/map/tokyo.html
参加費 2000円
申し込み manager@ito-ganka.jp

東京23区のほとんどの地域が
計画停電の対象外だってこと、
皆さん知っていますか。
なぜなのか分からないのですが
地震から一度も停電していないんです。
自宅のある松戸はグループに入っていますが
一度も停電していません・・・

関東でも
タケの茅ヶ崎とか
こうじの群馬などでは停電になっているようですね。

東京の繁華街(渋谷、新宿、)を停電にしたら
結構節電できると思うんだけどね。

不思議です。

まぁ、おかげで診療も平常通りやれています。
N-1のみんなにいつも言っていることは
実は診療所のスタッフに終礼で言っていることなのですが
今朝の朝礼でも再度
「明るく」「元気に」「前向きに」仕事しようって
確認し合いました。
停電にもなっていない私たちの医院が
いちばん元気でなくっちゃ
罰が当たります。

今日も昼に震度3の地震がありました。
東京下町は
地盤が緩いのでよく揺れます。
ただ、揺れに少し慣れてきているようで、
心にゆとりがあります。
でもこんなことが
慣れてしまう生活は勘弁です。

今年は春が遅い。

でもきっと
待たされた分
素晴らしい春が来ると信じています。



3月22日のお花

22 03 2011

こんにちは。事務長の佐々木です。

東北地方太平洋沖地震に被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

この震災後、いつも院長は言われていますが、現地の被災者の方々の事を考えると

我々に今出来ることを精一杯やろうと朝礼、終礼でスタッフに話をします。

スタッフもその言葉にかなり助けられています。

今出来ること、院長、スタッフとよりいっそう頑張っていきます!!

今週のお花『シンビジウム シキミア』です。

では皆さん元気に頑張って行きましょう!!



私たちが今しなければいけないこと 2

22 03 2011

 

 

■ 今私たちがしなければいけないこと

 

■ 地震が引き起こした様々な事態。

  揺れによる建物の倒壊。

  津波による災害。

  原発事故。

 

■ この中で地震と津波は自然災害ですが

  原発事故は何割かは人的災害でもあると思います。

 

■ 「想定外の事態」

  本当にそうなのでしょうか?

  マグニチュード 9.0は想定外だったのでしょうか?

 

■ 過去100年に地球上で 9.0を超す地震は何度も起きています。

  どうして日本近海で 9.0の地震が起きないと言えるのでしょうか。

 

■ マグニチュード9.0の地震は日本では起こらないという想定

  それ自体が想定外だと思います。

 

■ 福島原発で得られる電力はどこの地域で使われているのでしょうか?

 

■ 福島原発は東京電力の施設です。

  そうです!

  ここで得られた電力は関東へ送られているのです。

 

■ 避難した人たちには電力での恩恵はなかったのです。

 

 

■ 今私たちがしなければいけないこと

 

■ 「備えること」

 

■ そう、備えることです。

  いたずらに、

  来るかどうかも分からない次の地震に怯えるのではなく、

  備えることです。

  「想定外」のことではなく

  どんな事態をも「想定」するのです。

  そしてそれに「備える」のです。

 

■ そして、

  元気に働ける私たちは

  今までも一生懸命働いてきましたが

  もうひと頑張り

  そう、もうひと頑張り働きましょう。

  

■ そして

  今まで以上の笑顔を振りまき

  元気に 挨拶をしましょう。

 

■ 日本の復興のために

  今私たちがしなければいけないこと

 

■ 大げさなことは必要ありません。

  一人ひとりが

  節電や資源の節約を意識し

  正しい情報を集め、

  いつもやっていたことを

  もう少しだけ 多くやる。

 

■ それでいいのだと思います。

 

 

P.S. 

宮城県からの

東日本大震災による

被災者の身元確認出動要請を受け

東京都歯科医師会からも

本日、歯科医師団が派遣されます。

1週間の期限です。

 



私たちが今できること

20 03 2011

 

 

日本赤十字社に義援金を送りました。

 

今できることを

実際に行動する。

 

それだけで気分が明るくなります。

 

被災した方たちに少しだけ近づくことができた思いです。

 

ただ、現実問題として

被災した方たちの抱えている「辛さ」「困難さ」は

どんなに言葉を並べても言い表すことはできません。

なぜなら自分が同じ経験をしたわけではないからです。

 

だから

「お前にはこのつらさ、わかりっこないだろ!」

「無責任なことを言うな!」

と思われているんじゃないかと

嫌われるんじゃないかと

臆病になります。

 

でも、

そうなんです。

結局目の前の「事実」を直視して

被災した当事者が

それを受け入れて

それを乗り越えていくしかないのだと。

 

だからこそ、

私は言い続けます。

勇気を持って!

 

「明るく」「元気に」「前向きに」

毎日を生きていきます。

行動します。

 

今私たち ひとりひとりの

それぞれがしなければいけないことを。

 

 

 

P.S.

被災された方たちの情報です。

 

福島の 樋口先生が

新潟に避難しました。

元気そうです。

「新潟は物流的には普通です。ガソリンもあります。放射線はほとんど気にせず

生活しています。ただ、避難者や被災地へ救済に行く人(新潟を経由している)

でホテルはやや予約が取れにくい状況です。」

とのことです。

 

陸前高田市のUSC3期生黄川田先生情報ですが、

診療所は津波であとかたもなくなってしまったそうですが、

現在被災地で亡くなった方々の

身元確認のためがんがっているようです。

家族は、盛岡に避難されたようです。

被災者の方々は、自分自身が大変なのに周りの方々のためにがんばっている。

そのような話を聞き、胸が熱くなります。

 

 



私たちが今しなければいけないこと

19 03 2011

ブログを読んでいただいているみなさん!

 

宇田川宏孝です。

◆ 東北地方太平洋沖地震に被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

 

◆ 私が代表を務めるスタディグループN-1会(エヌワン会)会員の中にも

  多くの被災者がいて胸が痛むばかりです。

   特に岩手、宮城、福島は目を覆うばかりの惨状です。

 

◆ 食品、水、油(石油類、ガソリン、灯油) の欠乏は

  緊急を要する課題であり、義捐金をはじめとする支援を

  早急にする必要があります。

 

 

◆ 幸いにも

  被災しなかった私たちが

  今しなければいけないこと。

 

◆ それは

  「明るく」「元気に」「前向きに」

  毎日を生きていくことです。

 

◆ 悲惨な状況を見て

  つい私たちも悲観的になります。

 

◆ でも、私たちが

  元気をなくして

  なにも良いことがありません。

 

◆ 計画的停電や交通機関のマヒで

  私たちも

  非日常的な毎日ではあります。

 

◆ が、

  私たちが元気をなくしたら

  もっと困っている被災地の方々を

  どうやって

  励ますことができるでしょう。

 

◆ 私たちが

  今しなければいけないこと。

 

◆ それは

  「明るく」「元気に」「前向きに」

  毎日を生きていくことです。

 

◆ それが

  しいては

  「世のため」「人のため」に

  なると信じています。

 

◆ 明日も

  また地震が来るかもしれません。

  でも、

  「明るく」「元気に」「前向きに」

  生きて行きましょう。

  明日も、朝から

  一生懸命、診療します、働きます。

  そして笑顔を振りまきます。

 

  

 



3月7日のお花

8 03 2011

皆さんこんにちは。雪がかなり降ってきていますね!!

今年は雪が多いですね!!

今週のお花『シンビジウム』 葉が『モンステラ』です。

花粉もだんだん多くなってきましたよね!!

今週も頑張って行きます!!



2月28日のお花

28 02 2011

皆さんこんにちは!!今日で2月も終わりですね!!

今日のお花『シンビジウム』です。

明日から3月です!!今週も院長、スタッフと頑張っていきます。